雑記

死ぬまでに一度は見たい世界の珍虫が結集『世界一うつくしい昆虫図鑑』クリストファー・マーレー

jitozu_konchuu01

 

この図鑑、ものすごく楽しい。し、美しい

虫が奇麗なのは知っていたけど、

これほど、美しいとは思っていなかった。

著者クリストファー・マーレーさんも
『最初はものすごく苦手な存在だったけど、どんどん魅了されていってしまった』
と本の中で言っている。

それほど、美しいし、面白い存在なのだろう。

わたしも子どもの頃は、大好きで虫かご一杯に捕獲して楽しんだものだが、
大人になるにつれて、苦手意識が芽生えてしまった。
その経過はあまり覚えていない。

いつの間にかだった。

でも、これを見ていると、不思議に好きだった感覚が戻ってくるみたいだ。

この本にであってから、
カメラを買ったせいもあるが、
虫を見つけては、夢中でシャッターを切ってしまう自分がいる。

こんな具合に。

なんだか愛おしくも思えてくる。

ただ、この本のある側面は、とても嫌いだ

著者は、アート作品と称して、たくさんの虫を配列して額に収め、タイトルをつけている。
そこの部分は、なんか引っかかる。
それはきっと、命が関係してるからかも知れない。

昔から、虫を殺生することにすごく抵抗があった。

とはいえ、著者の活動の上に、この本を手に取って、楽しんでいるのも確かなので、強く言えない自分もいる。

さておき、この本は子どもにとっても、非常に面白いようだ。

じっくりと、1ページ1ぺーじをめくって見ていた。

フルーツみたいだとか、宝石みたいだとかいいながら、なかなか飽きない代物だ。
確かに、虫って、他の生物と逸脱してて、どっちかというとフルーツみたいだ。

jitozu_konchuu02

こちらは、ゾウムシ。

こんなにユニークだ。
それゆえ、世界にたくさんファンがいそうだ。

そして、ゾウムシはなんと日本にもいて、先日、カメラに収めることに成功した。(別物だと思っていたが)

jitozu_konchuu03

この本の中には、このような魅力的なページが数百とある。
この本はわが家のパーマネントコレクションである。殿堂入りかな。

 

フォローしていただけると、字と図の最新ニュースをご覧いただけます