Design 〈祝〉デザインのひきだし_52号に字と図のデザインが掲載されました! jitozu_zu 2024年10月24日 〈祝〉デザインのひきだし_52号に字と図のデザインが掲載されました! やばいぞ!やばいぞ! これは今年、自分史上mostびっくり賞ではないでしょうか。 ご連絡いただいた時は鼻血が出そうでしたよ。 クライアント なんせ、ずっとずーっと読者でしたから。 リンク これはもう、家宝ですよ。 このお仕事を依頼してくださった、クライアント様にも感謝を述べたいです。 どうもありがとうございました。 ひきだし通信 『ひきだし通信』ぜひご覧くださいませ。(巻末の方のページです!) 《関連する記事》まるでポロック!おうちの屋根やら壁やらをペンキ屋さんに塗ってもらっているのだが、敷いてる布がアートで欲しくなる。そしたらカッパを発見!。 #八戸 #櫛引八幡宮 #かっぱ #河童続いて、サブグラフィックエレメント『場』 #八戸工場大学 #サブグラフィックエレメント #配管 #パイプ #八戸 #jitozu『でたらめ郷土玩具展』(2月29.30 3月1日)と、『まる市』(1日)開催。今年いただいた年賀状 でチャンピオンはコレだな。 #コスモテック #cosmotech #年賀状Cat in my bag! かわいーから許す特別純米酒【さくらやぶさめ】十和田桜流鏑馬仕込み〈パッケージデザイン〉[原点回帰企画—移住編vol.1]ぼくらの起点となった移住先での三種の神器 (その2)[青森県野辺地町]今まで食べた豆腐の中で一番おいしいかも!_のむらとうふ店頭がアリでカラダがカナブンみたいな虫が庭にいた[オススメ]作業用BGMとしても聴ける『静かで落ち着ける声』のオトナなポッドキャスト全国高速道路 第2位のソフトクリーム
calendar 【熱帯魚好き必見!】飼ってる人も、飼えない人も、“淡水魚”をモチーフにした卓上カレンダー 2015年12月5日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
Design [星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル]フェアリーロード2014『巡るの森』森の妖精と祝う冬至祭 〈イベントの企画とデザイン〉 2016年4月7日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
Design 十和田市現代美術館のパートナーズ【TAPS】『ロゴマーク』と『ロゴタイプ』をデザインしました。 2015年6月11日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所