雑記

先輩ママが教える。子どもが生まれたら本当に必要なもの、いらないもの

先輩ママが教える。子どもが生まれたら本当に必要なもの、いらないもの

 

現在、第一子を妊娠中のママに教えたい。伝えたい。

私が本当に助かったものと、これはいらなかったもの

字子さん
字子さん
先輩ママからの先輩風です

 

まずは、本当に助かったもの

 

<1>食洗機!

 

新築の家を建てる人にも絶対おすすめしたい、食洗機。

 

子どもとの時間もしくは、自分の自由時間も増えるし、水は節約できるし、手は荒れないし、いいことしかありません。

図郎さん
図郎さん
イイ事づくめ!

 

しかし、日本ではあまり普及していないせいか、新築でもつけない人がいて、神経を疑います。茶碗洗いが趣味なら止めません…。

 

家事なんて、機械に任せられるものは任せた方がいいに決まってます。

じゃあ、どんなメーカーの食洗機がいいんだと言われても、各自の家の状況によって変わると思うので、食洗機3種類使った私の経験をお話します。

初めて赤ちゃんを迎えて、家族3人の時。パナソニックのビルトイン(カナダのミーレの2分の1サイズ)を使っていました。

食洗機に入らないものは手洗いしてました。

正直それもうざい。

 

ノラさん
ノラさん
これは↓アイリスオーヤマの工事不要タイプ

次、カナダに2歳の子どもと半年滞在した際、大型ビルトインのミーレの食洗機を毎日使いました。

フライパンや、子ども用の携帯ボトルなど、とにかくブチ込める容量なので、最高でした。

カナダでは、使うお皿の数も少なかった。

朝はシリアルボウルとマグカップだけ。

夜は一人大皿1枚がほとんどです。

家族7人で食洗機のなかった数年間、茶碗洗いしながら心は死んでました。

ご飯茶碗、お椀、小皿、箸、、、、、日本人、茶碗多すぎない?

たまーに誰か手伝ってくれるけど、洗った食器をふきんでふいて、食器棚に戻すのとか、、、くそです。

食洗機は乾燥までやってくれるので、戻すだけです。

逆に乾燥しないと、食洗機内がカビるので要注意。

というわけで、私が一番勧めたいのは、大容量な食洗機です!

字子さん
字子さん
約5年以上、食洗機なしの生活をしていましたが、念願かなってこちらを買いました! ↓↓

 
図郎さん
図郎さん
設置工事は必要ですが、オススメ
 

<2>赤ちゃん見守りカメラ

私が購入したのはこちら

 

部屋を暗くしないと起きてしまう赤ちゃんも大丈夫!

暗視カメラ付きです。

声もバッチリです。

 

我が子は、起きて横に私がいないとグズる子だったのですが、

寝返りなど起きそうな気配を察知できるので、

起きる時には寝室に到着できて、大変助かりました。

 

あと、上の子や旦那との時間も安心して過ごせます。

大きくなってくるとカメラ越しに会話ができたりして、楽しめます。

 

子守唄機能がついているのですが、これはいらないですね(笑)。

子どもが就寝中に間違って子守唄ボタンをおしてしまい、焦ったことが度々あります。

タイマーとかも使わなかったですね。

図郎さん
図郎さん
別の部屋で寝ていると、たまに死んでるんじゃないか?とか、
必要以上に、不安になるけども、これがあると、モニター越しに動いてるのわかるし、
超絶、便利だったよね。

 

<3>お掃除ロボ

 

私はこちらをもう4年間使っています

 

もちろん、もっと高級なものもいいと思います。

高級なのは使ったことはないのですが。

図郎さん
図郎さん
これで、十分だよね。
これを2台とか買ったほうがよくない?

ロボットクリーナーは去年、ほぼ死にかけたのですが、バッテリーだけ販売しているので、交換したら生き返りました。

交換したら、稼働時間が長くなり、ますます助かってます。

ノラさん
ノラさん
名機ですね。

 

<4>電動鼻吸い取り機

私はこちらを使用してます。

子どもはすぐ風邪引くし、鼻水うまくかめないし、かみすぎて鼓膜をおかしくする場合もある。

字子さん
字子さん
鼻水は吸うに限ります。

我が家の下の子は鼻の穴が大きいのですが、上の子は鼻の穴が小さい!

12歳ですが、小さい鼻用のこちらしか入りません。

小さい鼻の穴用は、別売りで買えます↓

 

このノズルを標準装備したものもあるので、鼻の穴の小さい子は、初めからこちらを購入してください。

最後に、

これはいらなかったもの

 

<1>ハンディブレンダー

 

私はこちらを使用してましたが、、

 

離乳食のときちょいちょい使っていましたが、ほんの2ヶ月ぐらいです。

他にも色々使うはずだと思っていましたが、ほぼ出番なし。

生クリームの泡だてもイマイチだし、ポタージュは子どもが嫌いだし、、、。

 

「泡立て器」と、「ミキサー」があれば、これはいらないかなと。

 

正直、離乳食は、パックになっているものを買ってあげた方が楽だし、経済的な気がします。

 

離乳食の始まりにはこちら↓

 

これも購入し、おかゆや野菜をマッシュして詰めて冷凍していましたが、冷凍したものはあまり食べない?? 

作りたてのものの方が食べましたね。グルメ?

 

子どもの離乳食、とにかく気まぐれです。

あんなに苦労して作ったのに全く食べない、とか当たり前。

キューピーのベビーフードが好きだったら、それ食べて貰えばいいのです。

うちの子は和光堂のグーグーキッチンを食べてくれず、泣きたくなりました。

たまには楽させてくれよと。

子どもによって、いろんな傾向があるので、あまり無理せず、気づいたらもりもり食べるようになりますから。

字子さん
字子さん
最初は、分からないから、なんでも完璧にやりがち
とにかく、家事は、できるだけラクしましょう!

 

また、思い出したら、付け足して書きます!

フォローしていただけると、字と図の最新ニュースをご覧いただけます