diary

初めて“そば”を打ってみて分かった決定的なプロとの違い

jitozu_soba01

 

高円寺の椿さんで

美味しい蕎麦

を食べてから、

そばを自分で打ってみたいなぁと思っていた。

この話は自分でソバを打ってみた話です

以前からも一度やってみたいとは思っていたのですが、日常のなかでは、簡単にソレをすぐに忘れてしまう。

今回はタイミングがようやく合ったのでした。ピシャリと。
妻の実家に帰省している時、彼女の叔母に教えてもらえる事になり、教えてもらったお話です。

そばを自分たちで打つのは、それほど特別なことではなかったです。

田舎では、餅も打つし、蕎麦も打つ。

jitozu_soba02

そういった暮らしがそこには普通にあるのです。
田舎暮らしは、何だか、羨ましく感じるものがあります。

東京では、蕎麦は蕎麦屋に食べにいくのが当たり前だと思っていますし。普通に。

さておき、わくわくしながら、
そば打ちを教えてもらった。

実際にやると、なかなか難しいモノですね。
どこかで幾度かみたことのある打ち方を、
頭に写しながら、見よう見まねでやって見る。

額に汗がにじむ。
それに結構、チカラがいる。

何となくカタチになるんですが、 そこには

決定的なプロとの違い

があります。

jitozu_soba03 jitozu_soba04 jitozu_soba05

何だと思いますか?
味?歯ごたえ?

いえいえ違うんです。
正解は、長さ

これが、決定的にちがう。
茹でる前の状態では、なかなかいいんじゃない?という出来ばえなのですが、

茹でている時に、ブツブツと切れてしまうのです。
そば粉の配合が多かったせいでしょうかね。

jitozu_soba06

味は最高でした。
薬味も自家製(叔母ちゃんのニンニク味噌)

”という季節的にも、お蕎麦は食べやすくていいですね。

一度、自分の手でやってみると、
こう何かがストンと。腑におちるといいますか…
しっくりくるというか。

さらにプロフェッショナルの凄さも分かりますし、体験するってのはやっぱり大事なことですね。

図郎さん
図郎さん
プロってすごいですね
美味しいお蕎麦のお店

お酒の後に夜中でも食べられるお蕎麦を出してくれるお店


高円寺『椿』
中野区大和町1-65-2
03-5356-9404

フォローしていただけると、字と図の最新ニュースをご覧いただけます