雑記 頭がアリでカラダがカナブンみたいな虫が庭にいた jitozu_zu 2024年2月25日 / 2024年4月18日 頭がアリで、 カラダがカナブンみたいな 虫が庭にいたので、パシャリ。 早速、ネットで調べてみると、 同じような事を調べている人がいた。 これはハンミョウという名の虫のようだ。 毒もあるらしい。 * もしも、違っていたら、教えてくださいませ。 《関連する記事》ある日 水の中 エッ〜! #十和田湖 #熊八戸ブックセンターも行ってきた。本のセレクトが楽しい。分類の仕方が冒険しててニヤリ。子供もハンモックや小部屋でワクワク。#八戸ブックセンター透けてる?色とりどりのラベルデザインが異彩を放つ女性向け日本酒“しゃん”誕生終了しました。個展『字と図の十点展』ギャラリーWAA黄色いすいか。繊維質がちょうちょみたい。『東京』に19年住んで通った本当は教えたくない“横綱級”のオススメ店リスト〈全域ベスト編〉〈菌活とは〉40代に入り、更年期障害の気配…。菌活はじめました!ロイテリ菌をはじめてみた感想私たちJItoZu(じとず)の展示が、十和田市現代美術館にて、本日11月29日(土)から始まりました。vol.3【マイナンバーカード申請登録後】マイナポイント申込完了してみた酒粕バスボム 八仙美人の湯 パッケージデザイン新しい作品をアップしました!『ハーモニーカレンダー2013』若かりし私 撮ってくれた人ありがとう 大学時代の写真がほぼないのでありがたいです。 タマニブ最後のお祭りが始まります #デジカメ普及前 #写ルンです #ラストチャンスタマビ
雑記 自宅待機にも重宝する家庭用オススメ『かき氷機』一般的な冷凍庫の製氷器のブロック氷でできる。 2024年2月25日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
diary #自遊木民族珈琲 さんに行ってきた 今日なら #といとい さんの #パン 買えちゃうよ〜 2024年2月25日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
雑記 あけましておめでとうございます 2014年1月22日 jitozu_ji http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所