まるで生き物のように転がる水は、
おもしろい。
おとなでもオモシロイのだから、
子どもはなおさら。
池の水を手ですくって、
できるだけ高い所から、蓮の葉っぱにめがけて、落としてみる。
パチバチバチと音をたてながら、葉っぱの上で水が踊る。
それを見て、コドモがはしゃぐ。
もっとやって〜
たったこれだけのことだけど、
10回は繰り返したと思います。笑
こういう遊びは
時代に関係なく、ウケる気がします。
ゲームが流行っても。
スマートフォンが進化しても。
ZI
⌘
青森県の猿賀神社にて
きっとコンセプトは天国…弘前の隣にある青森県平川市にある猿賀神社。ジブリ的洋館『盛美園』もステキ。
青森県平川市にある猿賀神社に行ってきました。
ここの蓮池は見事です。もうすぐ蓮の華が全て開花するんじゃな...
リンク
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)










![[隠れ百景]に認定したい“青森県三沢市にある寺山修司記念館の裏山”が最高の絶景。](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2014/07/jitozu_terayamashuji01-150x150.jpg)

