Client: 三戸町+株式会社コー・ワークス
AD/D: 字と図
Naming Copy: 字と図
・オモテ: 特色3色刷り
・ウラ: 特色1色刷り
三戸町から、IT活用事業のポスターやチラシなどのデザイン依頼をいただいた。
市民全員対象ということで、どなたでも、このセミナーを活用できる。
昨今、話題の『副業または複業』を支援するイベントだと思う。
それにも増して、誰にもある『スキマの時間』を利用して、お小遣い、または収入につなげよう、という内容のセミナーである。
そこで、私は『隙間』に注目した。
老若男女のスキマを表した。
・タバコの喫煙ぷかぷか時間。
・ねこのご馳走時間(シャレ)
・OLの睡眠、お昼寝時間
・お兄さんのちょっと一息コーヒーブレイク、ティータイム。
・ビジネスマンのお仕事時間の合間。
・休日のお父さんの釣り時間。
・働くお母さんの家事洗濯時間の合間。
・お姉さんのヨガ時間。
本当に休暇や家事の隙間があるのかは別として…
代替できるかもしれない時間や、隙間を連想させるビジュアルを作った。
色バリエーション案をいくつか提出したが、『老若男女』には黄色が似合った。
三戸町の初めてのお仕事でした。
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)

![[追悼😭]鳥山明さんキングオブ漫画家](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3385-150x150.jpeg)
![[青森県南部地方における]お盆とお墓参りの風習](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/08/IMG_7603-2-150x150.jpeg)

![[女性が主人公のオススメ映画・ドラマ]邦画の映像作品「かもめ食堂」から感じる小津安二郎的『ワビサビ』について](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2020/06/woman_movie_1591951799-150x150.jpg)






