diary お義父さんが田んぼでドジョウを捕まえてきた jitozu_zu 2024年2月25日 自然のドジョウを見るのは、何年ぶりだろうか。 お義父さんが娘っ子(孫)のために 田んぼからドジョウを捕まえてきたのだ 農薬まみれの田んぼにもドジョウは住めるの?と私が問うと、『田んぼの横の水路にいる』との事。 たくましいな自然。と思った。 それと同時に、どうにか、 農薬を地域全部でやめられないもんだろうか、とも思った。 字子さん Amazonってドジョウも買えるんですね リンク 《関連する記事》【じとずの視点10】幼い頃から繰り返し見る“夢”の話フェアリーロード2014巡るの森〜森の妖精と祝う冬至祭〜始まりました!麻バッグ作りました 子どもとおそろい♥やっと『グラフィックデザイナーの一年展×2』2022を開催そして、念願の1位を獲得しました@青森県立美術館手作り猫ハンモック。3日無視後、今日初めて自ら乗りました! うれし〜い。#猫 #DIY #ハンモック #表情は暗いが予期せぬ出会い。夜更けの台所。なぜ埃まみれ。井上陽水_Rock Picnic 2018@陸奥 体験ルポ『夏子の酒』尾瀬あきらこれが〜 #コスモテック #パチカ #名刺 #銅版 #字と図 #jitozu #奥入瀬サミットなんか気になると思ったら「所」が少しずつ違う #レタリング #手描きサイン #青森某所 #書体[痔の人にすすめたい!]特に男性にすすめたい神グッズ。デスクワーク族の救世主あらわる田舎の野菜は不格好で美味しそう ドジョウ 農薬
diary 黄色いすいか。繊維質がちょうちょみたい。 2014年10月6日 jitozu_ji http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
diary まだまだ火器投入 #吹雪吹雪 #氷の世界 #十和田 #ストーブ #雪の日の仕事は捗る 2024年2月25日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
diary Cat in my bag! かわいーから許す 2024年2月25日 jitozu_ji http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所