info 十和田青年会議所プレゼンツ「スーパー文化祭」今週末開催です jitozu_ji 2014年9月30日 / 2023年10月9日 ポスター制作にかかわらせていただいた、こちらの文化祭。 とうとう今週末、日曜日(2014年10月5日)に開催が迫りました。 おかげさまで応募も多かったようで、参加者もダンス、バンド、マジック、お笑い、モノマネとバラエティに富んでいるそうです。 楽しみ!! 入場無料ということなので、お時間ある方は、十和田市文化センターへ遊びに行ってみてはいかがでしょう〜。 《関連する記事》[課外活動]映画館のない町で、映画を上映するイベントにデザイナーの分際で初出店してみた(その3)そしたらカッパを発見!。 #八戸 #櫛引八幡宮 #かっぱ #河童JAGDA東北大会2018 『手ぬぐい展』で佐藤卓賞を受賞婚活支援事業『トワ恋』恋活酒ガールならぬ“和酒女子”って?(青森県十和田市)青森県 字と図、掲載していただきました。 #デザインノート の #No.70 #字と図 #青森 #12月号 #ロゴマーク#自遊木民族珈琲 さんに行ってきた 今日なら #といとい さんの #パン 買えちゃうよ〜八戸工場大学|シンボルマークまつお酒店の女性向け日本酒『一りん』をデザインしましたまるでポロック!おうちの屋根やら壁やらをペンキ屋さんに塗ってもらっているのだが、敷いてる布がアートで欲しくなる。きっとコンセプトは天国…弘前の隣にある青森県平川市にある猿賀神社。ジブリ的洋館『盛美園』もステキ。歯科医_名刺[大友歯科]
info フェアリーロード2014巡るの森〜森の妖精と祝う冬至祭〜始まりました! 2014年11月5日 jitozu_ji http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
info 企画展:「野生の図考」 京都造形大学 望天館 BT41に参加 2019年11月21日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
info 『灯台もと暮らし』さんによる十和田特集(2017年7月開始)にともない字と図が取材されました 2017年6月5日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所