東京生まれで、ヤワに育ったぼくは、
結婚したことがきっかけで、
地方と呼ばれる”田舎に触れる“ことができた。
これは、とても貴重な体験だった。
何度か帰省するうちに、田舎の良さがわかってくるのだった。
この日は、妻の母の実家に農作業の手伝いに来た。にんにくの収穫時期なのです。
作業の合間に娘っこと田んぼの横を流れる水路で水遊び。なんでも遊び道具になってしまう。
僕らが歩くたびに、大小のカエルが水に飛び込む。
味をしめた娘が、どんどん突き進む。
ケラケラと笑いながら、潜んでいたカエルたちが次々と飛び込む。
こういう時にカラダの底から、じわりじわりと喜びが湧き上がってくる。
田舎には宝庫がたくさんある。
こういう原体験が、デザインや作品づくりの“深み”になるのは言うまでもない。
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)


![[痔の人にすすめたい!]特に男性にすすめたい神グッズ。デスクワーク族の救世主あらわる](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2024/09/jitozu_ji-150x150.jpg)

![iFデザインアワード2017で[字と図]がデザイン賞を2つ受賞](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2017/06/jitozu_if_000s-1-150x150.jpg)




![[オススメ]作業用BGMとしても聴ける『静かで落ち着ける声』のオトナなポッドキャスト](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2020/06/podcast_1591048629-150x150.jpg)
![[十和田ランチもディナーもここで食え!]メニュー豊富な古き良きレトロ定食屋『天ぷら奥入瀬』で食べるトンカツ](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2024/03/img_2267-1-150x150.jpg)

