client: 十和田奥入瀬観光機構
design: 字と図
copy: 字と図
十和田奥入瀬観光機構ロゴマークとステイトメントを作りました。
『こもる水辺の書斎_十和田で何もしないをする』
この土地に訪れる観光客に対して、まず一番先にして欲しい事は、何か。
それは、十和田湖や奥入瀬渓流といった、日本でも有数の景勝地に長く滞在して欲しい。
かつて数多くの作家たちが、十和田湖のほとりで、ロングステイしたように。
そういった願いを、ロゴマークとステイトメントに込めました。
このある意味で尖った提案を、採択してくれたクライアント様に拍手を送りたいです。
もっとも効果的なストロングツールは半纏
サブグラフィックとして作った『水面』を半纏の腰の部分にあしらいました。
複数人が並ぶと、地平線のように水面が拡張する仕掛けを作りました。
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)


![[学芸員]という職種がはらむテリトリーの問題はそっくりそのままデザイナーにも置き換えられる問題](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/08/A77C374C-240D-490E-958F-F1D1898772A3-150x150.png)

![[青森県野辺地町]今まで食べた豆腐の中で一番おいしいかも!_のむらとうふ店](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/08/jitozu_noheji_tofu02-150x150.jpg)

![洋菓子店_名刺[福田菓子舗]](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/07/jitozu_fukuda_01-150x150.jpg)




![オープンスペース_サインデザイン[14-54]](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/07/jitozu_1454_top-150x150.jpg)
