Design あぐり徒の水耕栽培ミックスレタスパッケージデザイン jitozu_zu 2019年10月30日 / 2023年12月7日 クライアント: あぐり徒デザイン、アートディレクション: 字と図 どっちも表紙のパッケージデザイン。置く場所に応じて選ぶ。売り場で選んでもらう表紙。 View this post on Instagram 【お仕事】 種目: #パッケージデザイン #必殺技 : 両面表紙 クライアント: あぐり徒 品目: ミックスレタス🥬 ・小山田くんが起業して葉物野菜を作り始めた ・幅広い層にウケるデザインにしてくれ →そこで考えたのが秘技『両面表紙』 売り場によって個性(面)を変える方法。 誰にでもウケるってのは、誰にもウケないって事でもあるのです。なので2つの異なる個性を。 お納めください😙 p.s. 試作時に、異なるテイストのかっぱの絵を2種作って、テストしたところ、パッキリと好みが分断。子どもたちが好むものと、主婦が好むものと。さて、こちら💁♂️のカッパは、どっちでしょうか? #デザイン #十和田 #字と図 A post shared by 字と図 よしだすすむ (@suuu3) on Oct 24, 2019 at 10:17pm PDT 同い年のお友達が、起業するということで、デザインのお手伝いをすることになりました。水耕栽培で葉っぱを作るそうです。 そこで、ビジュアルは『かっぱ』にすることに。 ダジャレではありますが、結構真面目です。青森県十和田市は、水のイメージの強い土地なのです。十和田湖、奥入瀬渓流、稲生川。そこでぴったりなモチーフ…かっぱです!水耕栽培ですし。 《関連する記事》ロゴマークできました! #八戸工場大学 #シンボルマーク #煙突 #モクモク #海 #八戸 #jitozu十和田市現代美術館パートナーズ【TAPS】『メンバーズカード』担当しました。奈良美智さんの夜露死苦ガール入りです【NHKのFMラジオ】ピーターバラカンさんの『ウィークエンドサンシャイン』でも流れた〈大友良英さん推薦〉浜田真理子さんが歌う『しゃれこうべと大砲』本当のデザイナーの楽しみ(本領発揮)は納品してから…かも知れない。キラちゃん来たよ!with しゅうじくん(多摩美ーズ) #ランドネ #仲川希良 #山本修路 #十和田 #日本酒TURNS 40号で青森の記事を字と図が担当しました[リアルSNSのすすめ]社会人たるものマナーとしてプライベート名刺をつくろう!坂本梨奈【Me】CDパッケージデザイン十和田の和菓子屋のシュークリーム『御菓子司 しぶたみ』ヘアケアブランド雪国美人|髪と頭皮の “美容エッセンススプレー”キラふわわ”をリリース|美容室ONE hair東京都現代美術館で開催中のヨーガン・レール作品が話題。漂流物という『ゴミ』が『美』に生まれ変わる。NHK連続ドラマ『ロング・グッバイ』すごく面白かった!
Package 【特殊印刷】地元力で咲いた純米酒“一りん”の珍デザインのつくり方 2014年7月1日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
BookDesign ふるさかはるかさんの展覧会ブックレット 2018年6月9日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
Design 八戸工場大学2016〈VI〉デザイン 2016年9月29日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所