Posted from 青森県のデザインユニット字と図
午後からオフになったので、
小川原湖へ行ってきた。
ぼくは初めて来たけども、
奥様と子供は、何度目か。
ここは、しじみの名産地でもある。
ということで、しじみを採ることも、海水浴も両方できてしまう。
大人の腰ほどの深さの遠浅な砂浜が続く、
家族には嬉しいビーチだ。
湖なので、波も穏やかである。
トイレもある。
有料だけども100円で5分のシャワーも完備されている。(16時まで使える)
炊事場もある。
キャンプもできるようだ。
午後に着いたが、すでに何張りものキャンパーがいた。
前泊なのかは分かり兼ねたが、夕方僕らが帰る頃には、
ほとんどののテントが撤収されていた。
陽射しによっては、
テントを持参した方がよいだろう。
東京の混み具合に比べると、
快適過ぎるぐらいの人数しかいない。
これがやっぱり、地方の贅沢の1つだと思う。
家族にはかなりオススメのビーチです。
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)




![青森・八戸・北東北観光に来たならば絶対に寄りたい店|日本屈指の毛皮屋【丸一河村】[青森県八戸市]](https://jitozu.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3856-150x150.jpg)







