diary クライアントが #小学校 ってのは お初でした 誰の手かわかるかな? #十和田 #jitozu jitozu_zu 2016年7月22日 クライアントが #小学校 ってのは お初でした 誰の手かわかるかな? #十和田 #jitozu(from Instagram 《関連する記事》包装紙デザイン|遠田酒店#猫 と散歩。このウキウキぷり。外に出ると尻尾の太さが倍になるよね?[八戸]ランチするなら絶対おすすめの和食のお店『八重さわ』TURNS 40号で青森の記事を字と図が担当しました『灯台もと暮らし』さんによる十和田特集(2017年7月開始)にともない字と図が取材されました常磐貴子さんも絶賛する!『鉄男』の塚本晋也監督最新作『野火』は若い人にみてほしいらしい夏の記憶|はじめて流しそうめんという装置を作ってみた #流しそうめん建築家WAAのオフィスと併設されたギャラリーのロゴマークと看板JItoZUのフェアリーリースが11月8日の東奥日報にも掲載していただきました!南部菱刺の教室(山田友子先生)チラシ作りました開催中の「デザイナーの一年展」ワークショップで作っちゃいました。 #JAGDA #十和田市現代美術館 #字と図 #青森 #シルクスクリーン #ワークショップ #金銀 #レトロ印刷 #大阪からはるばる #お疲れさまでした三越の包装紙〝華ひらく〟で知られるグラフィックを生んだ『猪熊弦一郎』作品が青森県十和田市で観られる件。
diary ぞっとした〜 夏 #岩手の戦利品 #その部分も駒なの〜 #こけし #最終形態 2016年8月6日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
diary 保育園児が #盆栽 を展示するというので見てきた。86歳のご老人曰く『80歳から盆栽を始めたが、もっと早くからやっておけばよかった』と。園児らには早過ぎかと… 2015年7月11日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
diary タモリさんがNHKみんなのうたで歌っていた『ミスターシンセサイザー』 2014年9月28日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所