info 十和田青年会議所プレゼンツ「スーパー文化祭」今週末開催です jitozu_ji 2014年9月30日 / 2023年10月9日 ポスター制作にかかわらせていただいた、こちらの文化祭。 とうとう今週末、日曜日(2014年10月5日)に開催が迫りました。 おかげさまで応募も多かったようで、参加者もダンス、バンド、マジック、お笑い、モノマネとバラエティに富んでいるそうです。 楽しみ!! 入場無料ということなので、お時間ある方は、十和田市文化センターへ遊びに行ってみてはいかがでしょう〜。 《関連する記事》原始的なオモシロさは、きっと子供もオトナも好きはず【初体験】官能勉強会に参加してみての感想と反省点【じとずの視点01】テレビから分かったお爺ちゃんの尺度十和田インナービューティーピクルス〈ガーデンキッチン垂穂〉|パッケージデザインJAGDA青森_デザイナーの一年展_陸奥新報20160320sunラグノオ【りんごのおはなし】パッケージデザイン【熱帯魚好き必見!】飼ってる人も、飼えない人も、“淡水魚”をモチーフにした卓上カレンダー井上陽水_Rock Picnic 2018@陸奥 体験ルポついでに子供たちに混じって #月の重力 を堪能。 #三沢航空科学館裂織りとコラボした日本酒。駒泉『華頂』パッケージリニューアルデザイン[星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル]フェアリーロード2014『巡るの森』森の妖精と祝う冬至祭 〈イベントの企画とデザイン〉八戸ブックセンターも行ってきた。本のセレクトが楽しい。分類の仕方が冒険しててニヤリ。子供もハンモックや小部屋でワクワク。#八戸ブックセンター
info フェアリーロード2014巡るの森〜森の妖精と祝う冬至祭〜始まりました! 2014年11月5日 jitozu_ji http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
info やっと『グラフィックデザイナーの一年展×2』2022を開催そして、念願の1位を獲得しました@青森県立美術館 2022年7月4日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所
info 「デザイナーの1年展」本日最終日です。ぜひ。 #jagda #青森 #黒石 写真は初日の講評会&公演、最優秀作品 面白かったなぁ デザイナーの #運動会 です 2016年3月21日 jitozu_zu http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所