真っ白とか淡いピンクとかのスニーカー、かわいいけど、すぐ汚れてしまいませんか?
田舎だと特に。土とか砂利のところも多いし、学校のグラウンドなど行ったら一発で汚れます。
子どもにはダークな色しか履かないでもらいたい、、すぐ汚すし、洗いたくない。
なんて都合のいいことを考えていましたが、中学生の娘がよりによってナイキエアマックスエクシーを買ってしまいました。
リンク
私もワークマンのスタンス○スをパクったような形のワークマンレザードライビングシューズに一目惚れして、買ってみたら、案の定すぐ汚れ目立つ。。。
そこで、スニーカーマニアの人に以前おすすめされたこちらを購入してみました。
JASON MARKK ジェイソンマーク
使い方は簡単。クリーナーをたわしにつけて、水も少しつけて泡だてて汚れを落とす! そして最後にタオルで拭き取る。
たわしでこすればクリーナーいらないのでは?なんて意地悪なこと考えてやってみましたが、水だけじゃ落ちないわ。



ワークマンのオールレザーのスニーカーもピカピカだし、エアマックスの爪先の布っぽい部分の汚れもすぐ落ちました。
字子さん
クリーナーの香りが懐かしのダウニーの匂いです。
きれいなスニーカーだと気分も上がりますね。
リンク
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)





![iFデザインアワード2017で[字と図]がデザイン賞を2つ受賞](https://jitozu.com/wp-content/uploads/2017/06/jitozu_if_000s-1-150x150.jpg)

![[書籍掲載]地域とつながり、生まれるデザイン。|字と図、掲載していただきました](https://jitozu.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6091-150x150.jpg)








