我が家の健康ウーパールーパーフォトギャラリー
ホームセンターで購入した日のウーパールーパーです。かわいい〜。手のりサイズでほんとかわいいし、赤虫を一生懸命食べるし、ほんとかわいかったですね。
一年後ぐらいのウーパールーパーです。この頃は赤虫とペレットを日替わりであげていました。
でか! 3年後の姿です。この頃から、ほぼペレットしか食べなくなりました。赤虫を目の前に差し出しても「なんやこれ」という感じで無視します。
餌を食べる頻度も減りました。
ペレットどれがいいの?? って思いませんか?
買ってみたけど、全然食べてくれないものもありますよね?(きょー◯◯さんの餌は、なぜか食べてくれません)
おすすめタブレットタイプ餌はこれ
色々試しましたが、我が家のウーパールーパーは気に入らない味は食べません。吐き出されるので、結構ガッカリします。
気に入らない餌と気に入っている餌を交互に与えたら食べる? と思い試しましたが、気に入らない餌は食べません。
唯一、我が家のウーパールーパーが好きなえさがこちら!
リンク
頭のまわりのふさふさ(ガイサイ)もキレイで、とってもかわいいです。
割とお高めのペレットですが、他を買って無駄になるぐらいなら、と思い、これ一択です。4年目の我が家のウーパールーパーちゃん。長生きしてほしいです。
![JItoZU 字と図[編集者+デザイナー]デザイン事務所](http://jitozu.com/wp-content/uploads/2013/06/jitozu_tit_img2.jpg)



![[猫がドアを開ける問題に終止符!]DIYで引き戸にカギを後付けする方法(しかも両側から開け閉め可能)](https://jitozu.com/wp-content/uploads/2018/03/Cat__1522452907-150x150.jpg)


![[東京に住むならココ!]筆者がこれまでに実際に住んだことのあるオススメの穴場エリア【新宿編】](https://jitozu.com/wp-content/uploads/2020/06/1b4062e29516628e66adc632bef1da02-150x150.jpg)



