字と図プロフィール
Prize
Design一覧
info
CONTACT
Web shop
note
字と図はモヤモヤをデザインで解決します
beetsnoamazake_jitozu_01_DSC9075
2202ビーツ甘酒_B0全統合_bubun-s
jitozu_garipo0308-173
IMG_7813fin
IMG_8095fin
17990.LINE
IMG_6909s
アーティストの作品集|私の小さな美術館|齊藤昌子
logo_finnal_0404
NHK青森ナノコエ
DSCF3378-38s
MORE
Heading layer
IMG_0193fin-2
RuTsu_1028
rayout00fin
02_happi_02fin
MORE
jitozu_hos_09_04B_y0050
jitozu_sakiori_kachou03M004s_3800
jitozu_bathbomb-1-600x600fin
jitozu_uguisu-2
jitozu_adk_top
Package
jitozu_zu
2021年5月5日
フォローしていただけると、字と図の最新ニュースをご覧いただけます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Logo
ふたりデザイン事務所
字と図
雪国・青森で暮らす夫婦ふたりデザイン事務所の字と図です。文字執筆編集者とデザイナーのユニットです。
\ Follow me /
十和田野菜組曲 ビーツの甘酒|スーパーカケモ
ガリポ脂|冨田食品工房
164名のアートディレクター/デザイナーによる仕事の秘訣を紹介!『アートディレクター/デザイナーの仕事』に字と図も掲載
MdNデザイナーズファイル2023に掲載。
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく|青森県立美術館で始まる。
弘前のネイルサロンと理容室のロゴマークと看板デザイン|18 (ichiHachi)
アーティストの作品集|私の小さな美術館|齊藤昌子
事業案内パンフレットとキャラクターデザイン|Root
乾燥野菜のパッケージデザインを字と図が担当しました|十和田乾燥野菜の会
やっと『グラフィックデザイナーの一年展×2』2022を開催そして、念願の1位を獲得しました@青森県立美術館
こぎん刺しの新しいブランド『RūTsuルーツ』
【十和田市の名店】喫茶店はーぽ|ドレッシング|パッケージデザイン
NHK青森の番組コーナー『ナノコエ』ロゴマーク
畜産家がつくる(中野渡さんの)無農薬トマトジュース|青森県十和田市
看板はおろしても、味はおろさない。店舗→商品化の道。デザインでできるお手伝い。
八仙酒粕バスボムに限定新商品『さくら』登場!
MdNデザイナーズファイル2022
三越の包装紙〝華ひらく〟で知られるグラフィックを生んだ『猪熊弦一郎』作品が青森県十和田市で観られる件。
終戦記念日が近いので、少し考えてみる『ヒロシマ・アピールズ』ポスター2021を買ってみた。
日本のグラフィックデザイン2021に選ばれました!(展示も年鑑も)
カテゴリー
ABOUT
BookDesign
calendar
Design
DesignDiary
diary
Goods
Illustration
info
Logo
NamingCopy
Package
Pasonal
Poster
サイン看板
名刺
特殊印刷
雑記
青森
食
Tweets by suuyoshida
suuu3
この10月で移住して丸10年。 …という
さらに読み込む
Instagram でフォロー
HOME
Package